カレーハウスCoCo壱番屋
フランチャイズ加盟にあたって、カレーハウスCoCo壱番屋の口コミや評判について調べてみました。カレーハウスCoCo壱番屋は独自にブルーム制度という独立システムを展開し、独立後の成功まで考えぬいたサポートを行っています。
カレーハウスCoCo壱番屋の特徴や強み
- 国内1400店舗を超える圧倒的な知名度と人気でリピーター多数
- 独立オーナーの経営継続率約90%を叩き出す「ブルーム制度」を導入
- 正社員として安定収入を得つつ成功ノウハウを学ぶことが可能
- 独立までの道のりは長いが独立後のロイヤリティがかからない点が特徴
- 加盟料200万円~、ロイヤリティなし
カレーハウスCoCo壱番屋の口コミや評判
時間をかけた分だけ、自信を持って経営できます
いくつかの飲食店の加盟店説明会に行ってみた中で、最終的にココイチに決めました。私はリスクを取りに行きつつも安定志向な部分もあったので、ブルームシステムは特に魅力的でした。他の飲食店だと数ヶ月~1年程度で開業できるところもありますが、独立できるまでじっくり時間をかけてノウハウを身につけることでリスクを極限まで抑えて自分の店を持つことができました。
(38歳・男性)
独立するまでコツコツと経験を積む忍耐は必要
フランチャイズなのにロイヤリティが発生しないという点が驚きでした。独立するまで既存店で正社員として数年間働かなければならないのですが、逆にいうとその間は安定収入を得られますし、諦めずにそこでの努力が認められれば初期費用もかからずに自分の店舗を持つことができるので、独立を目指していた私にとってはローリスク・ハイリターンな素晴らしい会社だと思います。
(47歳・男性)
自分のお店が持てる喜びは大きいです
ココイチブランドを守らなければならず制約も多いため、独立したといっても雇われ店長のような状態かもしれませんが、とにかく自分の店を持てたという喜びが勝っているのでとても充実しています。入社してから5年ほど経ち、その間たくさん苦労し学びました。途中、独立できないかもしれないという不安もありましたが、自分の成果はしっかりと認めてくれるので諦めずに取り組んで本当によかったと思います。
(34歳・女性)