ベアーズ
フランチャイズ加盟にあたって、ベアーズの口コミや評判について調べてみました。
ベアーズは家事代行業としてすでに知名度があり、ハウスクリーニングでは平均顧客単価が4万円台後半と高価格なことが魅力です。徹底した研修制度があるので、初心者でも安心して開業できます。
ベアーズの特徴や強み
- 家事代行業として高い実績を持つベアーズの知名度を利用できる
- 業界最大級の500社以上の企業が、福利厚生サービスとしてベアーズと提携している
- 最長90日間におよぶ研修で、基礎や実技を徹底的に身につける
- 平均顧客単価は4万円台後半。高価格でも依頼が途切れない技術力がある
- 制服や名刺、営業車のラッピング、オリジナルグッズ・販売支援ツール等の提供を受けられる
ベアーズの口コミや評判
家事代行とともに人気が高い
PTA会長をやっていた時に、会員のママさんからベアーズを利用していると聞きました。家事代行で主に利用しているとのことでしたが、本当はハウスクリーニングもまとめてお願いしたいと思っている、という希望を聞き、独立するならベアーズだと思いました。PTA時代の人脈で、多くのご依頼をいただいています。
(42歳・男性)
人に喜ばれて収入も得られる
遠方の親戚がベアーズで独立していて、久しぶりに会った時におすすめされました。私自身、出産を機に退職していて、子供が大きくなった今は時間もあったので、主人と相談して決めました。人に喜ばれる仕事で収入を得られることが、こんなに気持ちのいいものだとは知りませんでした。
(52歳・女性)
徹底した研修が魅力
まったくの初心者だったので、掃除のイロハから教えてもらいたくてベアーズを選びました。時間をかけてじっくりと教えてもらい、自信をもって開業できました。開業後もスキルアップ研修や販促物の作成などサポートがあるので安心です。
(41歳・男性)
ベアーズの会社概要
- 社名
- 株式会社ベアーズ
- 所在地
- 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル5~7F
- 設立
- 1999年10月
- 資本金
- 8,950万円
- 店舗数
- 160店舗
- 事業内容
- 家事代行サービス(ロイヤルメイドサービス)、ハウスクリーニング(ロイヤルハウスクリーニング)、キッズ&ベビーシッターサービス、高齢者支援サービス(シニアサポートR60)、ホテル清掃サービス、マンションコンシェルジュサービス、オフィス・店舗・ビル清掃サービス
- 開業資金
- 240万円~280万円
- 研修
- 基本的なマナーや機材の使い方など、座学と実習を組み合わせた「技術研修+現場研修」を実施。45~90日間という業界最長級の研修期間で72のポイントを身につける。
- サポート
- 案件紹介、顧客対応相談、スキルアップ研修、販促物作成サポートなど