ローソン
ローソンのフランチャイズシステム
ローソンには、オーナーのタイプに状況に合わせた2タイプの契約形態が用意されています。2タイプ共通の条件のほか、特徴についてまとめました。
契約タイプ | ローソン本部が土地建物を用意 | オーナーが土地建物を用意 |
---|---|---|
加盟条件 | ・20歳以上で体力・気力が充実している人 ・店舗専従者2名(夫婦もしくは三親等内の親族) ・店舗近くに居住できる ・契約期間はオープンから10年間 |
・20歳以上で体力・気力が充実している人 ・店舗専従者2名(夫婦もしくは三親等内の親族) ・店舗近くに居住できる ・契約期間はオープンから10年間 |
契約時必要資金 | 100万円(内訳:研修費50万+開店準備手数料50万) | 100万円(内訳:研修費50万+開店準備手数料50万) |
転居費支援金 | 100万円 | なし |
店舗設計 内装設備 |
本部負担 | オーナー負担 |
ロイアルティ(本部チャージ) | 総荒利益高に対して ・300万円以下の部分:45% ・300万円を超え450万円以下の部分:70% ・450万円を超えた部分:60% |
総荒利益高に対して ・300万円以下の部分:41% ・300万円を超え450万円以下の部分:36% ・450万円を超えた部分:31% ・600万円を超えた部分:21% |
最低保証額(年間フランチャイジー収入の最低額の保証) | 年間1,860万円 | 年間1,980万円 |
ローソンの契約社員から独立できる制度
ローソンには、契約社員として仕事をしながらフランチャイズオーナーとしての独立を支援する制度があります。以下の2つの制度があるので参考にしてみてください。
FCオーナー・インターン制度
契約社員として(契約期間1~3ヶ月)ローソンに入社後、店舗で最低1ヶ月~3ヶ月実際の仕事をしながら店舗経営を学ぶことができます。毎月30万円の給与が保証されているので、資金面で不安のある人でも安心です。独立支援として、加盟金100万円の免除やFC加盟奨励金100万円の支援、転居費・住居費の一部支援を受けることができます。
ローソンキャリア独立制度
契約社員として(契約期間1年間)ローソンに入社後、毎月の給与25万円と賞与年2回をもらいながら実際の店舗運営スキルを実地で学ぶことができます。FC契約時の支援として加盟金100万円の免除やFC加盟奨励金100万円の支援、家族の転居費上限50万円の支援を受けることができます。
ローソンの特徴や強み
- 独立前はもちろん、独立後も継続的にSVによる第三者視点でのアドバイス
- 独立者全員に奨励金として100万円を支給、単身での開業も可能という柔軟性
- 会員数7500万人の「Pontaカード」を導入し顧客のニーズに応えられる
- 「ローソン」「ナチュラルローソン」など複数の店舗フォーマットで開店可能
- 「マチカフェ」ブランドやマルチメディア「Loppi」などで幅広いニーズに対応
- 加盟料100万円~、ロイヤリティ34%~
ローソンの口コミや評判
まさか自分が経営者になれるなんて
もともとはローソンのオーナーである親戚から店を手伝って欲しいと声をかけられたのがきっかけで店舗で働き始めました。はじめは店舗で接客中心の仕事を行っていましたが、徐々に自分でも店舗を持ちたいと思い始め独立しました。本部のサポートも適切で、いまでは2店舗を持てるようになりました。アットホームな雰囲気の店舗を目指し、少しずつ顔なじみのお客様もできてきて、やりがいを感じています。
(44歳・女性)
若いうちからでも活躍できる環境
他の大手コンビニチェーンで働いていた経験から、コンビニ経営に興味を持ち始めました。ただし当時はブランドにそこまでこだわりは無かったので、いくつかのコンビニの加盟店募集説明会に足を運びました。そこでローソンの本部の考え方に魅力を感じたんです。スタッフのことはクルーと呼び、従業員同士ので良好な関係を築きつつ、笑顔をもってお客様に接することができる接客業の楽しさや喜びを感じています。
(29歳・男性)
段階を踏んで独立できる安心感
いつかは独立して何かしら自分の店を持ちたいと思いつつも、経験も資金もなかったので、「私には無理かな」と諦めていました。そこで知ったのがローソンの契約社員制度で、自分の店を持つ前に実際の店舗で経験を積める点が私にとって非常に魅力だったので思い切って挑戦してみることにしました。今となっては、このときの経験がとても役に立っていると感じています。現場での接客だけでなく、クルーの育成から商品の発注までさまざまなことに取り組ませてもらえて、自信を持って独立できました。
(33歳・女性)
ローソンの会社概要
- 社名
- 株式会社ローソン
- 所在地
- 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー
- 代表者
- 竹増 貞信
- 設立
- 1975年4月15日
- 資本金
- 585億664万4千円
- 店舗数
- 13,992店(国内のみ)
- 従業員数
- 10,028人
- 事業内容
- コンビニエンスストア「ローソン」のフランチャイズチェーン展開